社会福祉法人 真功福祉会
西川保育園
2024年12月16日 時点
保育園詳細
西川保育園は、糸満市西崎にある保育施設で、社会福祉法人真功福祉会が運営している定員100名の保育園です。
真功福祉会の想いが反映され、「1.全ての子どもに敬意を持って関わります。2.自ら学ぶ環境を作ります。3.好きであふれる毎日を保障します。」を保育目標としています。
保育園の周辺には、住宅街が並んでいる環境があったり西崎こすもす児童公園や川が流れて穏やかな環境があります。
保育園情報ポータル
運営責任者:ヒガシゲト(文責)
西川保育園へ
見学を希望されるみなさまへ
西川保育園の見学を希望される方は、
お気軽に下記ボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には、
『保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。
西川保育園の概要
名称 | 西川保育園 |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人 真功福祉会 |
所在地 | 〒901-0305 沖縄県糸満市西崎1-35-3 |
定員 | 100名 |
開園時間 | 7:00~18:00 延長保育 18:00~19:00 ※土曜日の延長保育はありません。 | 通常保育
休園日 | 慰霊の日/年末年始 | 日曜日/祝祭日/
公式HP | 詳しくはこちら |
アクセス
西川保育園へ
見学を希望されるみなさまへ
西川保育園へ保育園の見学を希望される方は、
お気軽に下記ボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には、
『保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。
西川保育園ギャラリー
1日の流れ
元気よく朝の挨拶をしてお出迎えします!その後、子どもたちの健康チェックを行います!
1日の保育が始まります!子どもたちがスムーズに活動できるように促します!
各クラスでは、コーナー保育を取り入れています!
子どもたちは、自ら興味のある遊びや好きな遊びを通して自ら学んでいきます!
0歳児は、午前寝がある子どももいます。
子どもたちは自ら食事を運び食べ始めます!
昼食が済んだ子から 歯磨きや着替えを行いお昼寝の準備をします!
子どもの様子にあわせて午睡を促します!
先生たちの休憩や今日の活動内容の振り返り、次の日の準備を行います!
園児を午睡から起こした後におやつの準備をします!
準備ができた子からおやつの時間をスタートします!
昼おやつが終わると降園準備を行います!
昼おやつが終わると降園準備を行います!
延長保育になる子の引き継ぎを延長保育担当の保育者へ引き継ぎます!
延長保育が始まると夕おやつの提供を行います!
おやつを食べ終わると遊びながらお迎えを待ちます!
1日の保育は終了になります!
保育ギャラリー
西川保育園へ
見学を希望されるみなさまへ
西川保育園へ保育園の見学を希望される方は、
お気軽に下記ボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には、
『保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。
西川保育園 利用者の声
職員の声
⭐️現在、保育士9年目★5歳児担任です!
こどもたちが毎日楽しく遊べるよう安全面に十分配慮しながら日々の保育をしています✨また、「どんなことしようかな?」とこどもたちの喜ぶ笑顔を想像しながら保育を計画しています🐣
⭐️こどもたちの成長が1番のやりがいです☝️日々、こどもたちと過ごす中で、できなかったことができるようになった時や、行事で堂々とお客さんの前で発表する姿を見た時には毎回涙がとまりません😭
引用:【採用】社会福祉法人真功福祉会 先生インタビュー
保護者の声
ただいま準備中です!しばらくお待ちください
西川保育園
園長先生インタビュー
園長先生からのメッセージ
西川保育園では、「子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、心身ともに健やかに成長できる環境を整えること」を大切にしています。
保育は決して一人でできる仕事ではありません。お互いを支え合いながらチームとして取り組むことで、より良い保育が実現できると考えています。西川保育園で保護者や保育士、地域のみなさんと信頼関係を築いていきましょう。
保育の現場は、子どもたちからの学びや感動がたくさん詰まった場所です。あなたの力が子どもたちの未来に繋がる、そんなやりがいのある仕事を一緒にしてみませんか。
社会福祉法人 真功福祉会
西川保育園 園長
西川保育園へ
見学を希望されるみなさまへ
西川保育園へ保育園の見学を希望される方は、
お気軽に下記ボタンよりお問い合わせください。
お問い合わせの際には、
『保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。