ジョイジョイ保育園 浦添市城間にある保育施設です!保育施設情報と保育活動をご紹介します!

社会福祉法人 聖泉福祉会
ジョイジョイ保育園

2025年10月1日 時点

ジョイジョイ保育園_園舎

保育園詳細

浦添市城間にある、ジョイジョイ保育園は、乳児期から就学前までの保育を行なっており、
「安心できる保育環境&豊かな体験活動」 を大切にしている保育園です。

英語教育や国際交流、体操教室や音楽教室といった幅広いプログラムを通して、子どもたちの個性をのびのびと伸ばすことができる保育内容を実践しています。

年1回の国際交流会では、海外のお友達と交流し社会性を育みます。4~5歳児は教材を使った英語教室「ジョイジョイアカデミー」で楽しく英語を学びます。

専門講師のもと安心できる保育内容と豊富な体験活動を通して子どもたちはもちろんのこと職員の個性も大切にしている保育園という印象を受けました。

保育園情報ポータル
運営責任者:ヒガシゲト(文責)

園見学を希望されるみなさまへ

保育園の見学を希望される方は、
お気軽の下記ボタンよりお問い合わせください。

お電話の際には、
保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。

ジョイジョイ保育園
概要

名称ジョイジョイ保育園
法人名社会福祉法人聖泉福祉会
所在地〒901-2133
沖縄県浦添市城間3丁目26-11
定員80名
クラス構成0歳児:ひよこ組
1歳児:りす組
2歳児:うさぎ組
3歳児:ひつじ組
4,5歳児:きりん・ぞう組
開園時間平日
7:00~18:00
延長保育
18:00~19:00

土曜日
7:00~18:00
休園日日曜日・祝祭日/
慰霊の日/年末年始/
浦添市市長の承認を得て法人が定めた日
公式HP詳しくはこちら
ジョイジョイ保育園_園舎

アクセス

園見学を希望されるみなさまへ

保育園の見学を希望される方は、
お気軽の下記ボタンよりお問い合わせください。

お電話の際には、
保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。

ジョイジョイ保育園
ギャラリー

1日の流れ

0〜2歳児

開園・順次登園・遊び(7:00〜)

子どもたちが順番に登園してくる時間です。
笑顔で迎えながら1日を安心して遊びに入れるように寄り添います!

午前おやつ・朝のチャペルタイム(9:30〜)

月齢に応じて午前おやつの提供を行います。
落ち着いた時間を一緒に過ごすことで子どもたちも自然と一日のリズムが整っていきます!

保育活動(10:00〜)

子どもたちの発達や興味に合わせて遊びを工夫しながら1日の活動を行います!

0歳児:昼食(11:00〜)

11時ごろから昼食の時間が始まります。
楽しく食べられるように声を行いながら食べる力をゆっくり育てていきます!

1,2歳児:昼食(11:30〜)

1,2歳児は、11時半ごろから昼食の時間が始まります。
楽しく食べられるように声を行いながら食べる力をゆっくり育てていきます!

お着替え・お昼寝(12:00〜)

お着替えを終えたら、お昼寝の時間へ。
布団に入るときは保育者のやさしい声かけやトントンで安心して眠りにつけるようにしています。
一人ひとりに寄り添った対応で心地よい眠りの時間が流れます!

お昼寝中の保育士の様子(13:30〜)

子どもたちの眠りを見守りながら、連絡帳の記入や室内の整理整頓、翌日の準備を行います。
こまめに目視しながら、寝返りや体温の変化などにも目を配ります!

起床・排泄・午後おやつ(15:00〜)

目が覚めた子から順に排泄をし、おやつの時間へ。
まだ眠そうな子にはやさしく声をかけ、徐々に目覚められるように配慮しています。
おやつを食べながら、ゆったりとした時間を過ごします!

お帰りのチャペルタイム・順次降園(16:30〜)

降園の時間には保護者の方との会話もあり子どもの1日の様子を共有する大切なひとときになっています!

延長保育の引き継ぎ(17:50〜)

夕方の延長保育へ引き継ぎを行います。
担当の保育者が交代し延長保育の時間を過ごします!

延長保育開始・夕おやつ(18:00〜)

延長保育が始まり、子どもたちへ夕方のおやつを提供します。
子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています!

延長保育終了・閉園(〜19:00)

1日の保育は終了になります!

3〜5歳児

開園・順次登園・遊び(7:00〜)

元気に登園した子どもたちを迎え入れ、健康状態を視診・触診・検温を行い確認します。
荷物の整理も子ども自身でできるところは見守りつつ、必要に応じてサポートします。
自由遊びが始まり、お友だちと遊んだり、絵本を見たりそれぞれが自分のペースで過ごしています!

朝のチャペルタイム(9:30〜)

静かなひとときの中で心を落ち着け、一日の保育へと気持ちを整えます!

保育活動(10:00〜)

製作や運動遊び、グループ活動など子どもの発達や興味に合わせた活動を展開します!

昼食(11:30〜)

みんなでテーブルを囲み、楽しく会話をしながら食事をします。
自ら配膳や片付けに挑戦できるように声をかけたり、できたことをしっかり褒めて自立心を育んでいきます!

お着替え・お昼寝(12:30〜)

昼食が終わり着替えが済むとお昼寝へと促します。
保育者の声かけや見守りの中で子どもたちに必要な休息を確保します!
※5歳児は年度の後半からお昼寝はありません

お昼寝中の保育士の様子(13:45〜)

子どもたちの眠りを見守りながら、保育者は連絡帳の記入や活動の片づけ、翌日の準備などを行います。
寝返りや体調の変化がないかを確認しながら、静かな時間の中でも一人ひとりの様子に気を配ります!

起床・排泄・おやつ(15:00〜)

少しずつ目を覚ました子から起床を促し、排泄の声かけを行います。
眠たい子にはやさしく声をかけながら、安心して動けるように寄り添います。
おやつの時間は、おしゃべりも弾みながら、楽しい午後がスタートします!

お帰りのチャペルタイム・自由遊び・順次降園(16:30〜)

保育室で遊びながら、お迎えを待ちます。
お迎えが来るとその日の様子を伝え、1日の子どもの様子を伝えます!

延長保育の引き継ぎ(17:50〜)

延長保育がある子の引き継ぎを行います。
担当の保育者が交代し延長保育の時間を過ごします!

延長保育開始・夕おやつ(18:00〜)

延長保育が始まり、子どもたちへ夕方のおやつを提供します。
子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています!

延長保育終了・閉園(〜19:00)

1日の保育は終了になります!

保育ギャラリー

園見学を希望されるみなさまへ

保育園の見学を希望される方は、
お気軽の下記ボタンよりお問い合わせください。

お電話の際には、
保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。

ジョイジョイ保育園
利用者の声

職員の声

Jさん

⭐️ただいま準備中です。しばらくお待ちください

保護者の声

O君の保護者

⭐️ただいま準備中です。しばらくお待ちください

ジョイジョイ保育園
 園長先生インタビュー

ジョイジョイ保育園_園長先生

園長先生からのメッセージ

ジョイジョイ保育園では、子ども一人ひとりの良いところを見つけ褒めて認める保育を大切にしています。完全週休2日制を取り入れてプライベートも充実させながら安心して長く勤められる環境を整えています!

キリスト教保育をもとに、穏やかで優しくお互いを尊重し合える環境を大切にしています。
コロナ期を経て、急な対応にもチームの意識で支え合える体制が整いました。
保育活動の中に外部講師による音楽・学研・体操の活動を取り入れて専門家の力を取り入れながら保育士の負担軽減を図っています。

ジョイジョイ保育園の特徴として毎月のおべんとう会には浦添市のバスを予約して園外に出かけることも多く保育者自身もリフレッシュできると好評です!
園の周辺には複数の公園があり、子どもと一緒に自然の中で活動できる環境が広がっています。子どもも職員も共に成長し合える温かい園へ、まずは園見学に来てみませんか?

あなたからのお問合せをお待ちしております。

社会福祉法人聖泉福祉会
ジョイジョイ保育園 園長

園見学を希望されるみなさまへ

保育園の見学を希望される方は、
お気軽の下記ボタンよりお問い合わせください。

お電話の際には、
保育園情報ポータルを見ました!』とお伝えいただくとスムーズに
回答いただけます。