認定きららこども園 宜野湾市真栄原 求人情報 2025年【社会福祉法人可愛福祉会】

  • URLをコピーしました!
きららこども園_ロゴ

子どもたちの
好きを育てる。
保育者の
やりがいも育てる。

社会福祉法人 可愛福祉会
認定きららこども園 求人情報

2025年10月14日 現在

認定きららこども園からのメッセージ

認定きららこども園の求人情報ページへお越しいただきありがとうございます♪
認定きららこども園は、宜野湾市真栄原にある保育施設です!

0~2歳児は担当制保育、3~5歳児は主体性を大切にした環境保育を行っています!

子どもたちが興味のあるものを選んで遊べたり片付けられるような環境を整えており、個性や月齢、季節にあわせて遊べるものを入れ替えて子どもたちの主体性を大切にしています。

認定きららこども園は比較的、若い年代の保育者が多く活気にあふれた保育&教育を提供しています♪

少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください!

認定きららこども園

きららこども園_ロゴ

求人応募・園見学を
希望されるみなさまへ

求人への応募または、園見学を希望される方は、
下記よりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせの際に、
保育求人情報ポータルを見ました!
とお伝えください。

フォーム

    必須問い合わせ内容

    必須氏名

    必須フリガナ

    必須電話番号

    必須メールアドレス

    必須メッセージ本文

    選考の流れ

    問い合わせ

    フォームからご希望に合わせて応募することが可能です。「面接を受けたい!」「園の雰囲気が知りたい!」
    「保育環境を見てみたい!」などの希望にお答えいたします!お気軽にお問合せください。

    お申し込み

    お申し込み完了後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
    ※担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて直接保育園まで
    ご確認いただけますと幸いです。

    面接を申し込む場合

    問い合わせ

    面接にお申し込み後、採用担当者より必要事項のご連絡を差し上げます。
    面接は1回を予定しております。
    ※WEB面接相談可
    ※スケジュール調整後、面接を行ないますのでお気軽にお問い合わせください

    お申し込み

    お申し込み完了後、採用担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
    ※採用担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて保育園へご確認いただけますと幸いです。

    面接

    お申し込み内容に沿って、面接日程を調整いたします。
    面接当日は、指定の日時・場所へご来園ください。

    選考結果連絡

    面接から選考結果の連絡までは、約7日間を予定しています。

    園見学を申し込む場合

    問い合わせ

    ご都合のいい日程を備考欄へご記入ください。
    日程調整後、担当者から後日ご連絡いたします。

    お申し込み

    お申し込み完了後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
    ※担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて保育園へご確認いただけますと幸いです。

    園見学当日

    お申し込み内容に沿って、園見学の日程を調整いたします。
    園見学当日は、指定の日時・場所へご来園ください。

    認定きららこども園
    紹介動画

    求人内容

    新卒採用

    就業場所認定きららこども園
    〒901-2215
    沖縄県宜野湾市真栄原1丁目7-14
    アクセス
    給与
    (総支給額・手当含む)
    合計:225,988円〜
    【内訳】
    基本給:139,800円
    資格手当:16,188円
    処遇改善:70,000円

    【別途手当】
    通勤手当:3,000~7,000円迄
    (通勤距離2km以上支給)
    住宅手当:上限12,500円
    (当園規定により該当した場合)
    加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    休日・休暇隔週休2日制(日/隔土)
    月に1~2回半日休有り
    祝祭日(慰霊の日含む)
    年末年始休暇(12/29〜1/3)
    有給休暇
    └旅行やプライベートの充実のために、先々の有給休暇を取得できる制度もあります。
    産休・育休取得実績あり(産休から復帰して活躍している先輩も10名以上!)
    その他園の定めた日
    募集者の氏名又は名称社会福祉法人可愛福祉会
    認定きららこども園
    応募資格保育士資格または幼稚園教諭免許
    ※小学校教員免許や養護教諭お持ちの方もご相談下さい
    仕事内容・認定こども園における保育業務および付帯する業務全般
    ・担任業務
    ・クラス計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成等)
    ・教育、保育の実施
    ・保護者支援
    応募条件短大・専門卒以上
    1日の流れ詳細はこちら

     < 0歳児 >
    7:00〜 順次登園
    9:30〜おむつ交換、おやつ、水分補給
    10:30〜環境保育
    11:30〜着替え、おむつ交換、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、おむつ交換、おやつ
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 1歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:00〜おむつ交換、おやつ、水分補給
    10:00〜環境保育
    11:00〜着替え、おむつ交換、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、おむつ交換、おやつ
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 2,3歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:45〜片付け、排泄、手洗い、出席点呼
    10:00〜環境保育
    11:00〜着替え、排泄、水分補給、食事
    13:00〜お昼寝
    13:30〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、排泄、手洗い、おやつ、片付け、自由あそび
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 4,5歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:45〜片付け、排泄、手洗い、出席点呼
    10:00〜環境保育
    11:30〜着替え、排泄、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、排泄、手洗い、おやつ、片付け、自由あそび
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園
    就業時間・残業【通常保育時間】
    7:00~18:00
    【延長保育】
    18:00~19:00

    シフト制(7:00~19:00の間で実働8時間)
    【シフト例】
    7:00~16:00
    7:30~16:30
    8:00~17:00
    8:30~17:30
    9:00~18:00
    9:30~18:30
    10:00~19:00
    ※上記のうち休憩60分
    受動喫煙防止措置の状況敷地内全面禁煙
    採用担当者名園長 新垣健太
    利用定員110名
    クラス数5クラス
    賞与年2回(基本給の各1.1か月)
    昇給年1回
    ホームページのURLホームページはこちら
    備考・書類作成はパソコンで作成しています。パソコンが苦手な方も丁寧に教えていきますのでご安心ください
    ・園内研修、園外研修も充実
    ・隔週週休2日制、産休・育休取得実績あり、急なお休み考慮します

    中途採用

    就業場所認定きららこども園
    〒901-2215
    沖縄県宜野湾市真栄原1丁目7-14
    アクセス
    給与
    (総支給額・手当含む)
    合計:225,988円〜
    【内訳】
    基本給:139,800円
    資格手当:16,188円
    処遇改善:70,000円

    【別途手当】
    通勤手当:3,000~7,000円迄
    (通勤距離2km以上支給)
    住宅手当:上限12,500円
    (当園規定により該当した場合)
    加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
    休日・休暇隔週休2日制(日/隔土)
    月に1~2回半日休有り
    祝祭日(慰霊の日含む)
    年末年始休暇(12/29〜1/3)
    有給休暇
    └旅行やプライベートの充実のために、先々の有給休暇を取得できる制度もあります。
    産休・育休取得実績あり(産休から復帰して活躍している先輩も10名以上!)
    その他園の定めた日
    募集者の氏名又は名称社会福祉法人可愛福祉会
    認定きららこども園
    応募資格保育士資格または幼稚園教諭免許
    ※小学校教員免許や養護教諭お持ちの方もご相談下さい
    仕事内容・認定こども園における保育業務および付帯する業務全般
    ・担任業務
    ・クラス計画の作成(年間の指導計画、月々の計画案、週案の作成等)
    ・教育、保育の実施
    ・保護者支援
    応募条件短大・専門卒以上
    1日の流れ詳細はこちら

     < 0歳児 >
    7:00〜 順次登園
    9:30〜おむつ交換、おやつ、水分補給
    10:30〜環境保育
    11:30〜着替え、おむつ交換、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、おむつ交換、おやつ
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 1歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:00〜おむつ交換、おやつ、水分補給
    10:00〜環境保育
    11:00〜着替え、おむつ交換、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、おむつ交換、おやつ
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 2,3歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:45〜片付け、排泄、手洗い、出席点呼
    10:00〜環境保育
    11:00〜着替え、排泄、水分補給、食事
    13:00〜お昼寝
    13:30〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、排泄、手洗い、おやつ、片付け、自由あそび
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園

     < 4,5歳児 >
    7:00〜順次登園
    9:45〜片付け、排泄、手洗い、出席点呼
    10:00〜環境保育
    11:30〜着替え、排泄、水分補給、食事
    12:30〜お昼寝
    13:00〜お昼寝中の保育士の様子
    15:00〜起床、排泄、手洗い、おやつ、片付け、自由あそび
    16:00〜降園準備
    16:30〜自由あそび・順次降園
    19:00〜閉園
    就業時間・残業【通常保育時間】
    7:00~18:00
    【延長保育】
    18:00~19:00

    シフト制(7:00~19:00の間で実働8時間)
    【シフト例】
    7:00~16:00
    7:30~16:30
    8:00~17:00
    8:30~17:30
    9:00~18:00
    9:30~18:30
    10:00~19:00
    ※上記のうち休憩60分
    受動喫煙防止措置の状況敷地内全面禁煙
    採用担当者名園長 新垣健太
    利用定員110名
    クラス数5クラス
    賞与年2回(基本給の各1.1か月)
    昇給年1回
    ホームページのURLホームページはこちら
    備考・書類作成はパソコンで作成しています。パソコンが苦手な方も丁寧に教えていきますのでご安心ください
    ・園内研修、園外研修も充実
    ・隔週週休2日制、産休・育休取得実績あり、急なお休み考慮します

    認定きららこども園
    職員の声

    Rさん

    🌙入職歴4年目の職員より

    🌙友人の紹介で働き始め、勤務4年目になります!
    認定きららこども園の魅力は、クラス担任が教育・保育に集中できるようにサポートが充実している所だと感じています♪
    食事の準備や片付け・部屋の掃除など、担任だけでやるには大変な仕事もフリー保育教諭やパートの先生方がフォローに入ってくださるので日々助けられています!

    引用:社会福祉法人可愛福祉会 認定きららこども園
       パンフレットからの抜粋

    Iさん

    🌙入職歴8年目の職員より

    ⭐️5歳と1歳になる息子を育てながら仕事をしています!
    産休育休中は、手当も出たので安心して休むことができました。
    自分の子も満1歳になり保育園が見つかるまでじっくり子育てに専念することができました♪
    有給も取りやすいので息子の体調不良時や誕生日、行事の時なども休みやすく子育てしながら働きやすいと感じています!

    引用:社会福祉法人可愛福祉会 認定きららこども園
       パンフレットからの抜粋

    Kさん

    🌙入職歴24年目の職員より

    ⭐️可愛福祉会に入社して24年になります!
    仕事は楽しく・職員の声を大事に!!これからも笑顔で楽しく子どもたちと過ごせる環境を作っていきたいと思います!
    令和6年からこども園に移行し、教育にも力を入れております。
    10年後の子どもたちの社会に必要な能力・資質が獲得できるように教育を変わらなければならないと日々楽しみながら学んでおります。

    引用:社会福祉法人可愛福祉会 認定きららこども園
       パンフレットからの抜粋

    Aさん

    🌙入職歴3年目の職員より

    ⭐️認定きららこども園で3年間、勤務しています!
    私は保育実習できらら保育園にきて、子どもたちが伸び伸びと園生活を楽しめるような保育方針や職員のチームワークの良さに魅力を感じ、就職を決めました。
    今は可愛い子どもたちに囲まれ、毎日楽しく教育・保育をしています♪
    住宅手当の支給もあり、令和6年度から念願の一人暮らしをすることができました!

    引用:社会福祉法人可愛福祉会 認定きららこども園
       パンフレットからの抜粋

    求人応募・園見学を
    希望されるみなさまへ

    求人への応募または、園見学を希望される方は、
    下記よりお気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせの際に、
    保育求人情報ポータルを見ました!
    とお伝えください。

    フォーム

      必須問い合わせ内容

      必須氏名

      必須フリガナ

      必須電話番号

      必須メールアドレス

      必須メッセージ本文

      選考の流れ

      問い合わせ

      フォームからご希望に合わせて応募することが可能です。「面接を受けたい!」「園の雰囲気が知りたい!」
      「保育環境を見てみたい!」などの希望にお答えいたします!お気軽にお問合せください。
      ※入職日の調整可。在職中の方もお気軽にご相談ください。

      お申し込み

      お申し込み完了後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
      ※担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて保育園へご確認いただけますと幸いです。

      面接を申し込む場合

      問い合わせ

      面接にお申し込み後、採用担当者より必要事項のご連絡を差し上げます。
      面接は1回を予定しております。
      ※WEB面接相談可
      ※スケジュール調整後、面接を行ないますのでお気軽にお問い合わせください

      お申し込み

      お申し込み完了後、採用担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
      ※採用担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて保育園へご確認いただけますと幸いです。

      面接

      お申し込み内容に沿って、面接日程を調整いたします。
      面接当日は、指定の日時・場所へご来園ください。

      選考結果連絡

      面接から選考結果の連絡までは、約7日間を予定しています。

      園見学を申し込む場合

      問い合わせ

      ご都合のいい日程を備考欄へご記入ください。
      日程調整後、担当者から後日ご連絡いたします。

      お申し込み

      お申し込み完了後、担当者よりメールまたはお電話でご連絡いたします。
      ※担当者より連絡が届かない場合、お手数をおかけしますがお電話にて保育園へご確認いただけますと幸いです。

      園見学当日

      お申し込み内容に沿って、園見学の日程を調整いたします。
      園見学当日は、指定の日時・場所へご来園ください。

      求人応募・園見学を
      希望されるみなさまへ

      求人への応募または、園見学を希望される方は、
      下記よりお気軽にお問い合わせください。

      お問い合わせの際に、
      保育求人情報ポータルを見ました!
      とお伝えください。

      フォーム

        必須問い合わせ内容

        必須氏名

        必須フリガナ

        必須電話番号

        必須メールアドレス

        必須メッセージ本文

        • URLをコピーしました!